詳細
受講開始から30日間、自分のペースで受講できるオンライン講座 起業は「危業」ではなく『喜業』に変えられる!【起業成功基礎講座】 「起業したけど、うまくいくか不安…」 「これから起業・開業したいけど、失敗したくない!」 そんなあなたに最適な講座がここにあります! 起業の失敗率はとても高く、一歩間違えればまさに『危業』です。 でも、大丈夫! 成功する起業家は、確かな「戦略」と「スピード」を持っています。 この講座では、数々の起業家やコンサルタント、士業の方々が成功するために実践してきた 『絶対に押さえておきたい起業成功の基礎』を徹底解説! 受講後には、「自分にもできる!」という確かな自信が身につきます。 起業を『危業』から『喜業』へ! 成功への第一歩を、この講座から踏み出しましょう! 講座受講の流れ (お客様)通信講座を購入(ステップ1 テキストのダウンロード) (お客様)講座のテキストと事例を基本に、課題に取り組む (お客様)課題提出前にメール質問可能です (お客様)課題提出から記入した課題を送信(ステップ2) (パワーポイントを使い慣れていない方は、プリントアウトしていただき手書き画像の提出でも構いません) ↓ (企画塾)企画塾から修正提案をメールにてお送りします。課題の評価これで修了です。 講座の完了後に、修了証明書を取得できます。 ぜひ、あなたの未来を明るくしてください。 講座テキストの内容 01・乱立する起業講座などを見定めること 02・なぜ、起業の失敗が多いのか 03・CTPTMarketingという方法論 04・売れない時代に売れる「定石」 05・起業成功へは、まずCTを押さえる 06・CT整合は、思い込みでよく間違う 07・CT整合を徹底検証する 08・CTを小さく絞り込む(小さく深く絞り込む) 09・ロードマップの位置 10・起業は、小さく産んで素早く育てる 11・成長へのロイヤルロード(王道) 12・会計事務所のロードマップと他業種を比較 13・起業は「危業」…「喜業」にしよう 14・基本プロセスを明確にする 15・PT設計を描く 16・スピードが重要 17・起業企画事例.01-01 2018・01-02 19・起業企画事例.02-01 2020・02-02 提出課題シート PDFとパワーポイントデータ 21ページ ファイル形式 pdf・ppt データ容量40MB
モバイルアプリからこのオンラインプログラムに参加することができます。 アプリを開く